只管バトンや100質に塗れておりますよ。
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
	
	最近、うちの庭に黒い野良猫がよく遊びに来ます。
	撫でてちょうだい、とでもいう様に人間に体を擦りつけ、
	窓越しに「ニャーニャー」と飼い猫に話し掛けてきます。
	出来れば飼い猫の仲間に入れてあげたいのですが、
	チー(仮名)が般若の如き形相で嫌がります。
	先日も開いた扉から覗いた黒猫と目が合ってしまったのか、
	怒涛のカーチェイスならぬニャーチェイスを展開した挙句
	取っ組み合いで一方的にやっつけたらしく、
	現場には無傷のチーと、黒猫のものとおぼしき大量の抜け毛が
	残されておりました…。
	むむ…これさえ無ければなぁ。
	
	今回は回想系のバトンに回答してみました。
	
	 
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「子供のころ好きだったもの」
	
	幼少期を思い出してみよう。
	
	>好きだった遊び
	玩具のカップに小さい玩具のカップを詰めて遣り取りする
	「缶詰屋さんごっこ」でした。
	>好きだったTV番組
	普通にアニメが好きだった記憶しか無いのですが、
	乳幼児期は歌番組が好きでジャニーズアイドルにキャーキャー言っていたと
	聞かされております。震えが止まりません。
	>好きだったキャラクター
	…魔方陣グルグルのギップルちゃん…(目を逸らしつつ)
	>好きだった歌
	幼児期は、ひとりでできるもん系統が好きで
	日記にランキングを書いていた程でした。
	小学校に上がってからはアニソン全般でしたね。
	>好きだった漫画
	コナンや金田一の系統です。
	漫画を読ませて貰えたのは上学年になってからでした。
	…あ! セイントテールも面白かったなぁ。
	>好きだったお菓子
	アロマスティック、でしたっけ…名称はうろ覚えなのですが、
	棒チョコが大好きで冬場によく頬張っておりました。
	>好きだった科目
	う~む…国語と音楽、ですかね。
	解けない問題やチームプレーさえ無ければ何でも楽しんでいた様な
	気も致します。
	>好きだった給食メニュー
	ココア揚げパンとシチューです!
	あと学芸会の日に出されるデザートのケーキも楽しみでした。
	>好きだった子のタイプ
	優しそうで顔立ちの整った男子には割と簡単に惚れておりましたね。
	まぁ10歳で次元違いの恋愛に足を踏み外した訳ですがね!
	いかがですか?懐かしいですよね。
	 懐かしくもあり、心折れそうでもあり…しかし面白かったです!
	 御出題、有難う御座いました!
	
	このバトンは取り放題という事で!
	では、ここ迄お付き合いしてくださった方、拍手ポチ押し下さった方。
	有難う御座いました。
	